英語試験について(IELTS,TOEFL,TOEIC,英検)

英語試験について

海外の大学、大学院に留学することを主眼にしている方は

IELTS,かTOEFLのどちらかを受けなければなりません。

以前は、イギリスでは、IELTS,北米では、TOEFLの受付が一般的でしたが

現在では、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドでもTOEFLで出願できますし、

アメリカ、カナダでもIELTSで出願できます

では、どちらの試験がお勧めかというと

ずばり、IELTSです。

TOEFLは、パソコンでの受験なので、特にスピーキング、ライティング(タイピング)の時に、隣の人のスピーキング、タイピングの声、音がするので、

集中しづらいです。

一方IELTSは、リスニング、リーディング、ライティングは、紙に記載です。

スピーキングは、個別の受験者ごとに、native english speakerの試験官と1対1での会話ですので、話しやすいと思います。

やはり、パソコンに向かって話すより、人と話す方が、話しやすいのではないでしょうか

難易度的には、TOEFLの方がやや難しいように感じました。

その為、私は、IELTSに焦点を絞って勉強していました。

受験料は、TOEFLが23000円程度で、IELTSが25000円程度です。

ただし、受験料が共に高額なので、TOEICで730点以上、英検で準一級程度取れたら

受験の方がいいかもしれません。








Eigo coaching 教室

英語コーチングします。間違いだらけの日本の英語教育から脱却!国内独学で、英国の大学院に入学業した私が、初回カウンセリングから、必要な教材、勉強方法を教え、2週に1度の勉強のチェックとアドバイスをします。海外の大学留学、ビジネスで使えるレベルまでの英語力を目指しましょう。 高額な英会話教室も教材もいりません。必要なのは、あなたの英語へのモチベーションと将来の英語を使ってる姿を想像できるかです!

0コメント

  • 1000 / 1000